・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
全養協公開講座:日本語教師・日本語教育
「第13回 多様化する日本語教育と求められる教師像
―新たに始まった日本語パートナーズの事例から―」
日時:
2014年11月29日(土) 13:30~16:50 (13:00開場)
会場:
学校法人大原学園 東京水道橋校 本館4階講堂
<第1部>
第1部 基調講演:
「多様化する日本語教育と求められる教師像~新たに始まった日本語パートナーズの事例から~」
講師: 西原 鈴子氏
(国際交流基金日本語国際センター所長)
<第2部>
第2部 ワークショップ:
「“授業の見方”を学ぶ」
講師: 吉川 正則氏
(全養協問題集編集委員)
*第2部では、過去の全養協日本語教師検定 試験Ⅱで出題した問題を使用してワークショップ行いました。
実施報告書には、当日使用した映像(過去の試験で出題したもの)のスクリプトとその授業の教案が掲載されています。スクリプトには、映像を見ないとわからない教師の行動や学習者の様子なども解説されています。ですから、映像がなくても内容がわかります。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,000 税込