1/1

「第9回 日本語教師の多様化と求められる専門性・資格―現場で望まれる教師像に迫る―」(報告集11)

¥1,000 tax included

Using  to pay next month

Shipping fee is not included. More information.

全養協フォーラム:日本語教師・日本語教育
「第9回 日本語教師の多様化と求められる専門性・資格
―現場で望まれる教師像に迫る―」

日時:
2010年10月30日(土) 13:30~16:30 (13:00開場)

会場:
国立オリンピック記念青少年総合センター

<第1部>
第1部 基調講演:
「日本語教師の多様化と求められる専門性・資格」

講師: 西原 鈴子氏
(文化審議会会長、元日本語教育学会会長、元東京女子大学教授)


<第2部>
第2部 パネルトーク:
「現場で望まれる教師像とは」

パネリスト:
遠藤 由美子氏(アークアカデミー)
小山 紀子氏(千駄ヶ谷日本語教育研究所)
佐々木 綾氏(静岡日本語教育センター)
黒崎 誠氏(ラボ日本語教育研修所)[司会]

Add to Like via app
  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥1,000 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品